【大前提】古物商としての真贋の考え方について

大前提

古物商である以上、売買は全て自己責任です。

アパリセはせどりで稼ぐための各種ノウハウを指導するコンサル・スクールであり、プロの鑑定士を養成する機関ではありません。

あくまで「せどりで利益を出す時に必要な最低限の考え方、情報を理解していれば問題ない」というスタンスであり、その情報提供やサポートは実施します。

アパリセにおける真贋のサポートとは、あくまで講師個人の知識経験に基づいて
「基準外」か「基準内」の確率が高いかどうかのアドバイスをするものです。

※内容の保証・確約・断定をするものではありません。真贋を断定できるのはメーカー自身だけですので、どうしても不安な場合は査定、メーカーに修理に出すなどをセルフで実施してください。

せどりレベル以上、プロ向きの売買(古物市場や業販)で収益を上げていきたい場合は、古物市場各社が提供している外部のプロ専用の講習などを自身で受けてスキルを高めていきましょう!

古物商における真贋について①

古物商における真贋について②